|
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
![]() ![]() |
株式会社 三貴製作所 ESG推進の取り組み |
地球温暖化をはじめとする様々な環境問題は、いまや全世界的な課題となり、産業の発展にともなう、研究所・公共施設・各企業の工場からの有害な排出ガス量は年々増大する一方です。 (株)三貴製作所の事業理念と目標を継続、推進して行くため、SDGsを通じてESG(環境・社会・ガバナンス)3つの項目に取り組み、係わる全ての人達が責任ある行動をし、地球環境改善機器の研究・開発に取り組んでいます。 |
ESG(イー・エス・ジー)とは 環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字をとった言葉で、企業が持続的な成長を遂げるために重要視すべき3つの観点を指します。 |
環境 (Environment) |
E(環境) 気候変動(CO2削減)対策 |
スクラバー ポリプロピレン(P.P)製品 |
スクラバー SUS(304)製品 |
![]() |
![]() |
社会 (Social) |
S(社会) 社員の労働環境、地域社会貢献 ・自発的就労環境の意見・交換の集いを実施。 ・地域の公共ゴミ置き場を道路から会社敷地内に設置し、地域の方と共同使用。 ・地域の安心・安全に向けて防犯カメラを設置、社員による地域の方との交流。 (事例 : 本年6月、地域の一人住まい高齢者方から社員に火災通報、すぐに消し止めボヤですみ、消防・警察が立ち合い、無事済みました) |
ゴミ箱設置![]() |
ガバナンス (Governance) |
G(ガバナンス)社内規定、役員の選任 |
地球温暖化をはじめとする様々な環境問題は全世界的な課題となっています。研究所・公共施設・各企業の工場からの有害な排出ガスの量は年々増大する一方です。弊社は長年の信頼と実績で地球環境改善機器(小型スクラバー・スクラバー・ドラフトチャンバー・ケミカルファン)の開発に取り組んでおります。ご相談はお気軽にお寄せください。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
●掲載の記事・写真・イラスト等の無断複写・転載を禁じます。 >>著作権について COPYRIGHT (C) 株式会社三貴製作所 ALL RIGHTS RESERVED >>プライバシーポリシー |